- HOME >
- 弘形工芸
弘形工芸

はじめまして、建具家具職人の柳澤と申します。経歴40年の現役職人が書いている記事です。愛媛県松山市の【弘形工芸】というオーダー家具工房で特注家具作りをしています。
2021/3/4
黒いパソコンデスクの天板に最適な素材をお探しの方へ 現役家具職人がお伝えします。 おすすめの黒いパソコンデスク天板素材【TK-6400K】 パソコンデスク天板黒TK-6400K(壁面取り付け用)壁の斜 ...
2021/3/2
リビングとダイニングが一体の小さなお部屋(LD)にダイニングテーブルを置くとお部屋の空きスペースが狭くなりますね。 そこでダイニングテーブルの調達はやめて、対面キッチンの壁に簡単に後付けする事ができる ...
2021/2/8
メラミン化粧板の打痕キズ メラミン化粧板仕上げのデスクやテーブル、カウンター、家具に思わぬトラブルでキズが付くことがあります。 この記事はメラミン化粧板の貼り替えや補修、修理についてのお話です。 記事 ...
2021/1/30
メラミン化粧板を貼るための速乾接着剤塗布作業 DIYでもメラミン化粧板を貼る事ができます。 このブログは「DIYでメラミン化粧板を貼りたいな」と思っている方向けのお話です。 また、DIYでなくても建築 ...
2021/1/27
メラミン化粧板を貼る接着剤ってどんなんがいいの? 高い耐摩耗性能が特長のメラミン化粧板をDIYで使ってみたいけど接着剤はどれを選べばいいのかよく分からない方へ・・・? 「各接着材メーカーから化粧板用接 ...
2021/1/21
木製パネルの木口(パネルの厚み部分、パネルの側面)に貼る木口化粧材の貼り方を解説しています。 木口テープの貼り方動画解説付き 白い木口テープを貼った収納の棚板 木口テープを貼った食器棚の棚板 アイカフ ...
2020/9/10
メラミン化粧板メーカーのアイカメラミン化粧板を使ったテーブルやデスク、カウンター天板製作事例写真を掲載しています。 メラミン化粧板メーカー国内トップシェアはアイカメラミン化粧板 テーブルやカウンター、 ...
2020/8/27
2020年5月21日今年も「風船ひまわり」が出てきました。 マルチングフィルムの中で無事発芽しました。 2020年6月29日 2020年6月29日 支柱を立てて添え木しています。今年の梅雨は雨風が強い ...
2020/8/4
全面アイカメラミン化粧板(石目柄)貼り仕上げの収納付きカウンター 高い耐摩耗性能が特長のアイカメラミン化粧板をDIYで使ってみましょう。 メラミン化粧板は高い耐摩耗性能が必要な部分には最適な素材ですが ...
2020/7/15
古材をイメージした木目柄のテーブル天板にメラミン化粧板と言う素材があります。 天然木にこだわらない古木調のテーブル天板をお探しの方はぜひご覧ください。 テーブル天板に長年使い込んだ古材を表現したメラミ ...
© 2022 弘形工芸ブログ Powered by AFFINGER5