既存のテーブル天板に貼る丈夫なリメイクシートをお探しの方へ
プロ仕様の丈夫な素材でありながら、簡単に加工、施工ができる便利なテーブル天板リメイクカッティング用シートがあります。
テーブル天板リメイクシートには抗菌仕様のメラミンシートがおすすめです。
テーブル天板リメイク シートに使用できる素材にメラミン化粧板という家具材料があります。
通常のメラミン化粧板はとても硬くて経験と高度な技術がないと加工が難しいですが、最近ハサミで切ったり身近な工具で簡単に加工できて、しかも粘着剤(両面テープ)付きの「メラタック」と言うメラミンシートができました。
国内化粧板製造メーカートップのアイカ工業製品です。
厚み0.55mmの薄型シートですからカッターナイフでも自由に加工できます。

テーブル天板リメイクシート(ハサミで切れるカッティング用シート)
アイカメラタック
メラミン化粧板の優れた強度をそのままに、簡易な加工性能のテーブル天板リメイクカッティング用シートです。

テーブル天板リメイクシート メラタック両面テープ付き
リフォームやDIYにも使用できる画期的なリメイクシートです。

両面テープ(粘着剤)テーブル天板リメイクシート
裏面全面に両面テープが付いていますから剥がして貼るだけ!
メラタックにはテーブル天板リメイクシートに求められる安心安全の抗菌性能を備えたタイプもあります。
さらに、防火認定を取得したタイプもあります。
サイズは二種類
3×6(910±2㎜×1,820+30,-0㎜)3×6とは3尺×6尺の尺貫法の表記で業界ではサブロクと言います。
4×8(1,210±2㎜×2,430㎜+30,-0㎜)4×8とは4尺×8尺の尺貫法の表記で業界ではシハチとかヨンパチと言います。
-
-
メラミン化粧板とは【テーブルやデスク素材のメラミン化粧板】
メラミン化粧板とはどんな化粧板なのか、詳しく知りたい方へ 「新築の造り付け家具やカウンターテーブルでメラミン化粧板と言う素材を知ったんだけど、他の素材と比較すると、強度とか、お手入れ方法とか大丈夫かな ...
続きを見る
テーブル天板リメイク シート、メラタックの加工施工方法を解説したユーチューブ動画