四国愛媛県松山市のオーダー家具工房から情報発信しています。
愛媛県松山市南吉田町2034-1
木工職歴38年 国家資格 木製建具製作技能士 柳澤利浩
愛媛県上浮穴郡久万高原町出身(旧美川村大川 旧弘形村大川)弘形村が社名の由来です。
昭和55年~愛媛県松山市南吉田町、井上建具において住み込み門弟技術習得
昭和63年独立開業~現在に至る 【弘形工芸有限会社】(ひろかたこうげい)
愛媛県松山市オーダー家具製造販売の弘形工芸有限会社
以下の製作事例写真は全て私が製作した物です。

弘形工芸の店舗什器製作事例

愛媛県松山市でオーダー家具店創業30年の弘形工芸 松山商工会議所表彰状

ドコモショップの什器

お店のレジカウンター

店舗陳列什器 化粧品メーカー(資生堂)

店舗装飾用 ディスプレイ格子 高島屋百貨店(手作りの曲線加工)

店舗什器 レジバック棚

この写真は子供部屋の学習机です。右下のコンセントの木製の額縁、床との境の幅木、左にわずかに見えるベッド、さらには入口のドアも私が作りました。

若い頃は建具の切り込みもやっていましたが今は力仕事はできません。

店舗什器 美容室編

ケヤキ、ヒバ材使用のミニセンターテーブル

脚(ケヤキ材)天板、引き出し鏡板(カエデ材)ハンドル(エンジュ材)ヒップラインの脚が面白いですね。

造り付け壁埋め込み収納 電話の天板はケヤキ材、建具枠はヒバ材、バックパネルは̪シカモア突板

無垢材のカーテンボックス 右のゴールドフレームの中はバーズアイメープル突板

カントリー調カーテンボックス

壁埋め込み型玄関ニッチ

店舗の壁面埋め込みニッチ(美容室)

神棚 棚板 家紋も木製 建具隅丸はエンジュ

無垢木組みのエアコンカバー

縁台 ウッドデッキ 物干しに便利な縁台

木製ポスト

ていらん 木製の手作りかご(竹製品ではありません)

茶道具の棚 杉材

ワンワンと木工製品の作者
写真はありませんが若い頃は、無垢工芸ドア、雪見障子、書院障子、組子欄間、格子戸を作るのがメインでした。
現在は、メラミン化粧板パネルに特化して受注生産しています。
--------------
弘形工芸有限会社
オーダー家具・特注家具・造り付け家具・和洋木製建具・店舗什器・各種設備用什器・木工製品の製造販売
TEL 089-974-2904 FAX 089-972-3821