風船ひまわり2019
2017年福岡県から風船にのって久万高原町内の山中に飛来したヒマワリの種一粒を2018年に松山市内で育てて種を採取、2019年二代目風船ひまわりの栽培記録です。
2019/04/21二代目の風船ひまわりは、種まき後二週間で全て発芽しました。 奇跡的に出会った一粒の種から発芽率100%のとっても元気な二代目風船ヒマワリが生まれました。 後日、多くの人が見てくれる道路沿いに移植します。
2019/04/28 風船ひまわり二代目を道路沿いに植え替えました。 ここは午前中日当たりのいい場所です。 道路側が東ですから花の向く方向が最高の場所です。
2019/05/07虫に食べられました。 ナメクジかなと思って夜調べてみるとカナブンの小さい感じの昆虫が数匹で食べていました。 周りに植物がありませんから葉を食べる昆虫たちが集まってきます。
2019/05/19高さが40cmになりました。 大きく育てるために今日は肥料を施しました。 化成肥料と油粕を施肥。 化成肥料は期間をあけて追肥します。
2019/06/02高さが1m20cmになりました。やせた土なので少しづつ追肥しています。 前方の松山空港にはANA機が見えます。飛行機は風船ひまわりが飛んできた大空へ飛び立ちました。 ひまわりはいつも飛行機を横目で見ている感じです。風船ひまわりは里帰りしたいのかな?
2019/06/15雨と風で根元から倒れました。
2019/06/16車にひかれないようにロープで支えました。 根っこの周りに土を足して補強しました。根がしっかり張ってくれますように!
2019/06/23一番高いひまわりは2m60cmになりました。 みんな高さがバラバラです。小さな時の夜に葉を虫に食べられたヒマワリの背丈が低い感じです。どのひまわりも先端に小さなつぼみが付きました。
【2019】古賀市立小野小学校の風船ひまわりが松山市で開花
2019/06/29
2019/06/30梅雨空のひまわり
2019/07/07二代目風船ひまわりが全部開花しました。
大きな花は直径30cmありました。大きなスズメバチの巣に見えます。
2019/07/07
2019/07/07一番右のひまわりは3mの高さで開花しましたが花が大きく支えきれなくて垂れています。
2019/07/14花の終わりが近づいてきましたが、このひまわりは花が終わると花の下の葉の付け根から脇芽が生えてきて小さな花が咲くことがあります。
脇芽のつぼみ
西向きの畑のゴーヤとひまわり
建物の西側の畑では開花がおそかったせいかミツバチが来てくれました。
東向きの道路沿いのひまわりからは一粒の種も採れませんでした。 日当たりがよく開花が早すぎた感じです。 建物の西側のひまわりは開花が遅く昆虫たちがひんぱんに来てくれたためか種が採れました。 来年も植える事ができそうです。
風船ひまわりは、
でも大切に育ててくださりました。