テーブル天板のオーダーメイドの通販

新築のカウンターテーブル設置で失敗しない方法

新築住宅のカウンターテーブルの素材選びで後悔や失敗しない最適な素材はメラミン化粧板です。

新築住宅のカウンターテーブルの素材選びで失敗しない最適な素材はメラミン化粧板です。

新築住宅のカウンターテーブルをご検討中の方へ。

新築のカウンターテーブルのサイズは規格サイズにとらわれなくてもよい方法を解説します。

一生に一度の大きなお買い物ですから失敗のリスク無しでお家づくりをしたいものです。

新築住宅に取り付けるカウンターテーブルを色々探しても理想の素材が見つからなかった方は、ここで解決できます。

この記事の内容

  1. 新築のカウンターテーブル設置で失敗しない方法はオーダーメイドで依頼することです。
  2. 新築のカウンターテーブルで失敗しないためには最適な素材選びをすることです。
失敗しない新築のカウンターテーブルはオーダーメイドがおすすめです。

失敗しない新築のカウンターテーブルはオーダーメイドがおすすめです。

この記事を書いている私は、国家資格技能士で木製建具製作、新築住宅の造り付け家具製作、商業施設店舗什器、公共施設造り付け家具、木材加工、メラミン化粧板加工歴が38年ほど。

現在、オーダー家具工房弘形工芸を経営しています。新築住宅のカウンターテーブルに最適なメラミン化粧板を使用したオーダー家具(特注サイズのカウンターテーブルやデスクの天板)を毎日製作しています。

新築のダイニングカウンターテーブルを製作しています。

新築住宅に設置するダイニングカウンターテーブルを製作しています。

1.新築のカウンターテーブル設置で失敗しない方法はオーダーメイドで依頼することです。

新築のカウンターテーブル設置で失敗しない方法はオーダーメイドで依頼することです。

新築のカウンターテーブル設置で失敗しない方法はオーダーメイドで依頼することです。

オーダーメイドで依頼すると新築入居後でもカウンターテーブルがまるで造り付け家具のように後付けできます。

壁に固定しないで自立できる脚付き置き型にすれば、何かの時には簡単に動かすことができるメリットもあります。

特注サイズのオーダーメイドだから、取り付けスペースに合わせた大きさに指定することができますから失敗がありません。

工事中の天板支給が可能な場合は、事前に天板のみを調達しておいて、現場の大工さんに取り付けてもらう方法もあります。

また、オーダーメイドのカウンターテーブルは、色や形も新築のお部屋のインテリアに合わせて自由に決めることができます。

新築住宅には設置スペースに合わせて1mm単位で指定することができます。

取り付け位置にピッタリサイズのオーダーメイドだから、移動動線にムダが無くなって毎日の家事がとっても楽しくなります。

また、設置スペースに合わせた適切なサイズにすることによって、無駄な空間が無くなりお部屋が広く見えるように変わります。

ピッタリサイズでおしゃれなカウンターテーブルが届くと友人を早く招待したくなります。

きっと、新しいお家で楽しく語らう場面のカウンターテーブルになることでしょう。

カウンターテーブルは取り付けスペースに合わせて1mm単位で指定できます。

カウンターテーブルは取り付けスペースに合わせて1mm単位で指定できます。

カウンターテーブルサンプル形状イラスト図面

幅や奥行き寸法を指定できるカウンターテーブル形状図面

2.新築のカウンターテーブルで失敗しないためには最適な素材選びをすることです。

新築のカウンターテーブルで失敗しないためには最適な素材選びをすることです。

新築のカウンターテーブルで失敗しないためには最適な素材選びをすることです。

天板の表面素材は、カウンターテーブルに最適なメラミン化粧板を使用しています。

長く使い続ける新築住宅のカウンターテーブル素材選びは、失敗のリスクのないメラミン化粧板がおすすめです。

メラミン化粧板で作るカウンターテーブルでは、安全性能・耐摩耗性能・耐熱性能・撥水性能についての失敗は無いでしょう。

カウンター素材には、天然木を貼り合わせた集成材も多く使われますが、表面耐摩耗強度性能・耐久性能や毎日のお手入れは、メラミン化粧板の方が断然優れています。

メラミン化粧板は、戸建て新築住宅や新築マンション・リフォーム工事等にも多く使われているモダンな素材です。

メラミン化粧板について詳しく解説しているページはこちらです。

↓色柄サンプル(下の画像はほんの一部で、色柄総数は1000種近くありますから新築のカウンターテーブルにピッタリで失敗や後悔のない柄がきっと見つかります。)

メラミン化粧板の色柄サンプル 白黒木目

メラミン化粧板サンプル 木目と大理石柄

新築に取り付けるカウンターテーブルは自分で決めるため失敗がありません。

新築に取り付けるカウンターテーブルは自分で決めるため失敗がありません。

既存収納食器棚の上にカウンターテーブル天板を載せています。

新築入居時に後付けしたオープンキッチンのカウンターテーブルですから失敗や後悔はありません。

新築入居時に後付けしたオープンキッチンのカウンターテーブル

キッチン壁に収納付きカウンターテーブル、カラーボックスとポール脚を天板に取り付けています。

キッチン壁に収納付きカウンターテーブル、カラーボックスとポール脚を天板に取り付けています。

L字型コーナー取り付けダイニングカウンターテーブル

L字型コーナー取り付けダイニングカウンターテーブル

お問い合わせ方法

理想のテーブル天板をオーダーメイドで!

テーブル天板の素材選び、デザイン、サイズオーダーのポイントを詳しく知りたい方は、下記リンク先の特集ページをご覧ください。

特集ページでは、商品選びの参考になる情報や製作事例をわかりやすくまとめています。さらに、特集ページから通販専用サイトに移動して、無料お見積りフォームから簡単にオーダーをスタートできます!

テーブル天板のオーダーメイド【問い合わせ~注文方法】

テーブル天板のオーダーメイド通販 「ぴったりサイズの天板が欲しい!」「既製品では満足できない…」そんな悩みを解決するのが、特注サイズ対応のテーブル天板オーダーメイドです。 当社の天板は、アイカメラミン ...

続きを見る

 

-テーブル天板のオーダーメイドの通販

© 2025 テーブル・デスクのオーダーメイド【弘形工芸ブログ】 Powered by AFFINGER5